​ NPO法人

日本健康ペアダンス協会

ふれ合い効果で楽しく元気に!

ペアダンスの持つポテンシャルを地域と健康、そして未来に活かす!

  • トップページ

    • 理事長メッセージ
    • 活動コンセプト
  • 外房ルエダ

  • ケンペアサークル

    • 健康リズム運動教室
    • 各種講座案内2019年版
    • 体験者の声
    • ケンペア通信
  • 新着情報

  • カレンダー

  • 入会のご案内

    • 保針/定款/趣旨
    • ご寄付について
  • お問い合わせ

  • 会員専用ページ

  • バックナンバー’18~

  • バックナンバー‘16~’17

  • ブログ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.

    活動の様子やブログコーナー

    チャレンジデーって?

    稲毛出張ケンペアサークル

    ボランティア募集

    舞踏祭~いすみサークル

    2017年 元旦

    2016年大晦日

    『2分の1成人式』

    お見事!「ラララ♪こだいラ♪」

    大網白里市開催の産業文化祭にて

    サンセットサルサ全5回の共催を終えて。

    第二回からだを知ろう会 2016.8.27開催

    こんなデートってどうかな(長い宣伝)

    きっかけはなんでもいい

    昨日8月20日、東金のヤッサフェスティバルにてケンペア大網サークルの面々がルエダダンスを披露した。ルエダ(輪)ダンスとはキューバが本場のストリートダンス。複数のペアが輪になって、リーダーのかけ声で技をくり出したりパートナーを次々に替えたりしながら踊るにぎやかなダンスだ。去年...

    永遠のもの

    ~『ありがとう』が飛び交う現場~

    第一回「体を知ろう会」

    「地球環境問題医療者会議」愛知県産業労働センターにて

    構造医学会の関谷先生と共に

    少し前のことですが

    ボケ防止と原始的脳

    1
    2